12月に事業所で販売する機会があるので商品を色々作成中です(*´▽`*)
今回はレジンでかんざしを作りました。
1つ目は青の桜のかんざしです!
外側は透け感のある青色、中央は白色のレジンにして爽やかな感じにしてみました!
銀箔とストーンも中に入れました。
かんざしの飾りはビーズで作りました。
2つ目は大人っぽい雫のかんざしです!
青と緑のレジンで中にホロを混ぜてみました。
飾りは上と同じくビーズで作りました。
12月無事に販売できればいいのですがコロナでどうなるか、、、(-_-;)
もし販売できなければメルカリで売る予定です!
どちらにしてもいっぱい作っておかないとです(。-`ω-)
今回の商品紹介:シリコンマット・ペーパーパレット
今回はレジン液に着色するときに使うシリコンマットやペーパーパレットを紹介したいと思います!
まずはシリコンマットからです!
シリコンマットはレジン液を着色して使い終わった後、余りのレジン液があれば硬化して固まったレジンを捨てることも再利用することもできます!
もちろんシリコンマットは何度でも使えますが、使っていると傷がついたりするので買い替えが必要です。
次にペーパーパレットです!
ペーパーパレットは使い捨てです。
水彩絵の具のときに使っていたあまりなんですがとても便利です。
私的にはペーパーパレットがオススメです!